05617653200561-76-5320

お役立ちコラム

2021/07/09
女性の一人暮らしでも安心!リアルサービスのハウスクリーニングとは?

女性の社会進出が当たり前の今、毎日忙しく仕事や家事などをする中で、普段の掃除ではなかなか隅々までピカピカに保つことは難しいですよね。

せっかくのお休みは、心や体の休息や気分転換に時間を使いたいものです。

だからといって掃除をおろそかにしてしまうと、お部屋が汚れ、ストレスの原因になってしまう場合もあります。

そこで、今回の記事では便利屋リアルサービスのハウスクリーニングについてご紹介いたします。

ハウスクリーニングとは

ハウスクリーニングとは、お風呂やトイレ、台所などの水回りや、換気扇・レンジフード、フローリングや壁などおうちのいたるところを清掃する作業です。

そのほかにも、エアコンのクリニーングなども含まれます。
普段の生活の中でなかなか掃除ができない細かいところや、普段掃除しているところをさらにしっかり掃除をしたいという方に多くご利用いただくサービスです。

ハウスクリーニングを業者に依頼するメリット・デメリット

メリット

ハウスクリーニングを業者に依頼するメリットとは、いったいなんでしょうか?
世間一般のイメージでは、やはり普段掃除の行き届かないところや、ガンコな汚れを落としてくれるということがメリットとして考えられているのではないでしょうか。

もちろんこれもメリットのひとつですが、そのほかにも掃除を依頼することによってその分の時間を浮かすことができる、自分でやるよりも楽をできる、ご高齢の方や体の不自由な方にとって危険な高所作業などの作業も依頼できる、といったメリットもございます。

デメリット

ハウスクリーニングを依頼するにあたって、メリットだけでなくデメリットもあります。
1つ目は、業者選びや日時の調整に手間がかかるということです。

業者ごとに料金体制が違ったり、希望の日時に予約ができないということもあります。
2つ目は、お金がかかるということです。

作業費や人件費などがかかってくることを考えると、自分で掃除するよりも費用面で差がでてしまいます。

リアルサービスなら女性スタッフも多く在籍!

ハウスクリーニング業界では男性スタッフの数が多い傾向にあります。

実際にテレビなどで作業風景が流れる時も男性スタッフが作業している姿がほどんどではないでしょうか。

脱サラして独立開業した男性がハウスクリーニングを行うことが多いからとも言われています。
そんな中、リアルサービスでは女性スタッフが活躍中です。

女性スタッフの在籍数も男性スタッフに劣らず多いので、手配もしやすくなっております。

女性スタッフに依頼するのには向いていない作業

女性スタッフに依頼するにあたって、向いていない作業もいくつかございます。
・エアコンクリーニング
機械をばらし、脚立などを使用し作業するエアコンクリーニングは男性に比べ身長が低いことや女性は分解作業を苦手とすることが多いことから、比較的向いていない作業にあたります。
・レンジフードクリーニング
こちらの作業も分解が必要であったり、ファンが重く取り出す作業に力が必要なことから、比較的女性スタッフには向ていない作業と言えるでしょう。
ただし、一般的に女性スタッフには向いていないといわれるこれらの作業も、リアルサービスでは可能な限り対応させていただいております。

女性スタッフに依頼するのが向いている作業

女性スタッフに依頼しやすい作業とはいったいなんでしょうか?
・トイレクリーニング
・お風呂クリーニング
・キッチンクリーニング
一言で言ってしまえば水回り全般のクリーニングです。
リアルサービスの女性スタッフには主婦も多く、水回りのクリーニングの経験が豊富です。女性ならではの目線と主婦の実践的な経験からのきめ細かな作業を依頼することができます。

まとめ

ハウスクリーニングを依頼する方は比較的女性が多い傾向にあります。そんな中で、作業にきてもらうスタッフが女性だとお客様も安心できますよね。
リアルサービスでは作業時だけでなくお見積りの時も女性スタッフを指定することが可能です。すべての日時で対応可能というわけではないので、まずはお気軽にご相談ください。
→リアルサービスのハウスクリーニングはこちらから

関連記事

  • 芝生の雑草対策は念入りに!きれいな芝生を保つために必要なこととは芝生の雑草対策は念入りに!きれいな芝生を保つために必要なこととは 芝生の庭は、あこがれるものですし、見ていてとてもきれいですよね。 ただ、芝生の手入れをどれだけ念入りに行っていても、出てきてしまうのが雑草ではないでしょうか。 そのままにしておくと雑草はどんどん増えてしまいますし、そうなると芝生の手入れがどんどん面倒になってしまい、悪循環に […]
  • ハウスクリーニングを女性スタッフに依頼するメリットとは?ハウスクリーニングを女性スタッフに依頼するメリットとは? 「ハウスクリーニングの作業を業者に依頼すると、男性スタッフが作業をしてくれる」というイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか? たしかに、テレビなどでハウスクリーニングが取り上げられている時も、作業をしているのは男性スタッフの場合が多いですよね。 ですが近年では、女性 […]
  • 49日(四十九日)までしてはいけないことは何があるの?そもそも49日って?49日(四十九日)までしてはいけないことは何があるの?そもそも49日って? 身内で亡くなった人が亡くなると、悲しむ余裕がないくらい、いろいろと考えなければなりません。 仏教の葬儀の場合、「四十九日」という言葉を耳にするかと思いますが、この日までにしておかなければならないことや、してはいけないことがあることをご存知でしょうか。 「何となく知っているけ […]
  • 部屋が汚いとイライラするはなぜ?脳科学的理由と3つの対処法部屋が汚いとイライラするはなぜ?脳科学的理由と3つの対処法 「部屋を片付けたいのにできなくて自己嫌悪に陥る」「きれいに整えた部屋を家族に少しでも汚されるとイライラしてしまう」そんなお悩みをお持ちの方がいらっしゃると思います。イライラを溜め込むとストレスにつながり、精神的に悪影響を及ぼすかもしれません。 この記事では、部屋が汚いとイライ […]
  • 壁紙ハウスクリーニングの特徴や費用を抑えるコツをご紹介!壁紙ハウスクリーニングの特徴や費用を抑えるコツをご紹介! 「家の壁紙の汚れが目立ってきたな…」とお悩みの方はいませんか?普通のハウスクリーニングとは違い、壁紙のクリーニング方法を間違えると、かえって壁紙を傷つけてしまいそうで心配ですよね。そんな時はハウスクリーニング業者に依頼しましょう。 ハウスクリーニング業者なら壁紙の材質に合った […]
  • 寝室の臭いの原因とは?ニオイの解消と4つの予防方法寝室の臭いの原因とは?ニオイの解消と4つの予防方法 寝室の臭いでお困りではありませんか?一日の疲れを癒す場所である寝室に嫌な臭いが漂っていたら、ぐっすり眠れないですよね。寝室の臭いを解消するには、臭いの原因を知り、正しい方法で対処することが大切です。 この記事では、寝室の臭いの原因・臭いを解消する方法・臭いを予防する方法などに […]
ページのトップに戻る
  • お見積り訪問
    ご相談・出張費
    0
  • 「HPを見た」で
    20%off

名古屋、愛知、岐阜、三重にて遺品整理やゴミ屋敷片付けなどのお困り事は便利屋リアルサービスに何でもご相談ください。