01206785380120-678-538

お役立ちコラム

2022/04/23
空地の雑草対策はしっかりと!そのまま放置すると大変なことに?

空地に雑草が生えている、時々目にするシーンですよね。
「雑草が生えるのは空地だから仕方ない」そう思う人もいるかもしれませんが、実は空地に雑草が生えたままになっているのは、あまり良いことではありません。

自治体によっては、空地の雑草対策に非常にシビアなところもあって、放置に対する条例を定めているケースも少なくないのです。
「空地なのだから草が生えていても問題ない」そう考えるのはおすすめできません。
ここでは、空地の雑草を放置するデメリットや対策についてお話ししましょう。

空地の雑草対策はしっかりと!そのまま放置すると大変なことに?

空地は雑草が生えやすい

建物を解体した等で、空地ができると、そこは雑草がとても生えやすくなります。
雑草は、地中に根が残っていれば、手入れをしてもすぐに生えてきてしまいますし、空地は日光を遮ってくれる建物がないわけですから、雑草の増殖に最適な環境でもあるのです。

また、ほとんどの雑草は種を飛ばし、様々な場所で成長する仕組みになっています。
空地はそうした種も受け入れてしまうので、いわば雑草に生える場所を提供しているのと同じといえるでしょう。
さらに、空地は、所有者が対策を講じない限り、雑草は増えていきます。
こまめに雑草を取り除かなければ、増える一方ということです。

空地の雑草を放置するのは違反?

空地の雑草、ものすごい勢いで増えるので、できれば何もしたくない、そう思う人も少なくないかもしれません。
確かに、今後の使用が確定していない空地なら、そのままにしておきたい気持ちもわかります。
特に面積が広いと、雑草の処理も大変、仕事が忙しいと手が回らないかもしれません。
ですが、自治体によっては、この空地の雑草を、条例でそのままにしておくことを禁止しているところもあります。

空き家についても放置していることが問題となり、条例を制定している自治体もありますが、空地に関しても同じようなことが言えます。
ほとんどの市町村で、「空地管理条例」が制定されており、空地の雑草対策を講じていないと、指導や勧告を受ける可能性があるのです。
そんなことになる前に、雑草対策を講じておきたいものです。

空地の雑草放置のデメリット

空地の雑草対策、正直なところ、空地だから特に何もしたくないという気持ちもわかります。
何かに使う目的もないのに、雑草対策に時間を取られるのは大変かもしれませんが、実は雑草を放置しておくといろいろなデメリットがあるのです。

景観が悪くなる

雑草はあっという間に生えてきます。
空地のように、遮るものがない場所は特に、1週間も放置しておけば一面雑草だらけということになります。
雑草は、景観に大きく影響します。
周りに不動産を所有している人から、見た目が悪いなどの指摘を受けるかもしれませんし、それが原因で近隣との関係がこじれてしまうといったケースもあるのです。

不衛生になりやすい

空地の雑草は、害虫が発生しやすくなって、それが近隣に害を及ぼすこともあります。
また、害虫だけでなくネズミなどの住処にもなりやすいので、衛生的な問題が発生します。
さらに、雑草が繁殖していると、周りから見えないという意識が働き、不法投棄をされる可能性も高くなります。
雑草が不法投棄を誘発しているといってもいいのです。
「空地だから仕方がない」という言い訳は通用しません。

防犯上の問題がある

雑草はそのままの形で枯れることが多いです。
周りから見えにくいということは、そこに放火をされてしまうこともあるでしょう。
たばこの投げ捨てで火事になるということもないわけではありません。
火事が起きて、周りの家に迷惑がかかると、その保障という話にもなってしまいますから、しっかりと対策したいところですね。
こういうことがないようにするための条例が制定されているので、空地の所有者は雑草対策をする義務があると覚えておきましょう。

空地の雑草対策は

空地の雑草対策は、面積が広いので、できるだけ有効な方法を探すことが大切です。
砂利を敷くという人もいますが、これはうまく敷けないことも多いですし、砂利のあいだから雑草が生えてくるので、お手入れをこまめに行う必要があります。
できるだけお手入れの回数を減らし、雑草が生えにくい対策としては、除草剤を使うのも一つの方法です。

除草剤には、タイプがいろいろあるので、どういった雑草に効果があるかを調べて適切なものを使いましょう。
また、散布する時期やタイミング、量などもそれぞれ違いますし、中には散布すると数年間植物が生えないという強力なものもあります。
あらかじめ効果や使い方を調べておくことがおすすめです。

そして、一番雑草対策として有効だといわれているのが、防草シートです。
これは、空地全体を特殊なシートで覆い、日光を遮って雑草を枯らし、生えてこられないようにするものです。
ただし、除草剤などに比べると、かなり費用が掛かってしまうのが難点。
費用が掛かってもその後の手間を省きたい人には向いている方法といえるでしょう。

まとめ

空地の雑草対策は、早めに着手すればするほどやりやすくなります。
ですが、仕事が忙しい、空地と離れた場所に住んでいるなどの理由で、お手入れが難しい人もいることでしょう。
空地の雑草対策として、庭木手入れ業者に依頼をするというのも一つの手です。
弊社は愛知県を中心に岐阜・三重の東海三県で便利屋サービスを提供しております。
お見積り・ご相談・出張費は無料で、予約状況によっては即日対応も可能です。

「便利屋リアルサービス」の庭手入れ・植木伐採・剪定についてはこちら

関連記事

  • ゴミ屋敷や汚部屋は男性より女性の方が多いって本当?忙しい女性は要注意!ゴミ屋敷や汚部屋は男性より女性の方が多いって本当?忙しい女性は要注意! テレビ番組やニュースなどでもよく取り上げられているゴミ屋敷や汚部屋。皆さんも一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?近年ではゴミ屋敷や汚部屋は社会問題と化しています。そんなゴミ屋敷や汚部屋にはどんな人が住んでいるのでしょうか。ゴミ屋敷や汚部屋になってしまうのは、実は意外と […]
  • 洗濯機の取り外し方を解説!重要なポイントは「水抜き作業」洗濯機の取り外し方を解説!重要なポイントは「水抜き作業」 引越しなどで洗濯機を取り外す際には、洗濯機とホースの「水抜き」が必要です。 水抜きをせずに取り外すと、「あちらこちらが水浸し・・・」なんてことに。 洗濯機の取り外しに関しては、ポイントさえしっかり押さえていれば特別難しいものではありません。 ここでは、洗濯機の取り外しには […]
  • 不法投棄は家庭ゴミでもバレる!?正しい整理片付け方法とは?不法投棄は家庭ゴミでもバレる!?正しい整理片付け方法とは? 不法投棄と聞くと、大きな工場などの大きなゴミを、勝手に山の中などに捨てるイメージがありますよね。 テレビドラマでも、大型の冷蔵庫や車のタイヤなどを、誰も見ていない夜間に山の中に捨てているシーンを見たことがあるのではないでしょうか。 確かにその行為は不法投棄なのですが、家 […]
  • エアコンのクリーニングを自分で行う方法や注意点をご紹介!エアコンのクリーニングを自分で行う方法や注意点をご紹介! 「エアコンクリーニングを自分でやるのは大変」と思い、掃除を怠ってはいませんか? エアコンに埃が溜まると、エアコンが効きにくくなるだけでなく、カビが繁殖して健康被害が生じる可能性があります。 そのため、ほとんどのエアコンメーカーが、週に1回か毎月2回の頻度で掃除をすることを推 […]
  • 断捨離にポイントはあるの?断捨離を成功させるポイントと整理法断捨離にポイントはあるの?断捨離を成功させるポイントと整理法 近年物を整理したり、不要なものを処分したりすることで暮らしやすくする「断捨離」や、あまりものを持たない「ミニマリスト」というライフスタイルが注目を集めています。 一方で、断捨離に失敗した方や後悔した方の話も聞こえてきます。 そこで、失敗や後悔しない「断捨離のポイント」と […]
  • 生前整理でやることは何?メリットや進め方を解説生前整理でやることは何?メリットや進め方を解説 生前整理は、自分が亡くなった時に、遺族が自分の財産関係で困らないように整理しておくことです。 最近では「終活の一つとして、やっておきたい」という人が増えていますよね。 自分の中で、たいして財産がないと思っていても、自分が亡くなった後の悲しみに暮れている家族に、遺品や財産の整 […]
ページのトップに戻る
  • お見積り訪問
    ご相談・出張費
    0
  • 「HPを見た」で
    20%off

名古屋、愛知、岐阜、三重にて遺品整理やゴミ屋敷片付けなどのお困り事は便利屋リアルサービスに何でもご相談ください。