01206785380120-678-538

お役立ちコラム

2021/12/21
仏壇の引っ越しには注意が必要?手順を知って配慮を忘れずに

引っ越しの際、取り扱いに注意が必要なのが「仏壇」です。仏壇を他の家具と同じように扱ってよいか迷う方もいるのではないでしょうか?仏壇は「移動の前後に供養が必要」「推奨される置き場所がある」など、他の荷物とは異なる特殊な事情があるため、取り扱い方法を知っておくことが大切です。

この記事では、仏壇の引っ越しの際に必要な仏事・運搬の手順・注意点について分かりやすく解説します。

仏壇の引っ越し手順・注意点を徹底解説!

仏壇の引っ越しの際に必要なこと

仏壇は仏様やご先祖様をお祀りする神聖なものであるため、引っ越しの際には、「供養」が必要です。「移動前」と「移動後」に分けて解説します。

移動前の「魂抜き」

仏壇の移動前には、「魂抜き」と呼ばれる仏事を行います。魂抜きとは、「仏壇に入れた魂を抜くこと」を意味します。仏事の実施は、お近くのお寺や菩提寺の僧侶に依頼しましょう。
引っ越しの1カ月前に僧侶に依頼し、引っ越しの1週間前に仏事を行うという流れになります。

移動後の「魂入れ」

仏壇を新宅に移動させたら、「魂入れ」を行います。魂入れとは、「仏壇に魂を込めること」を意味します。

遠方への引っ越しによって菩提寺と距離ができた場合は、お近くのお寺の僧侶に依頼しましょう。引っ越しの1カ月前に依頼し、引っ越しから数日以内に執り行います。

浄土真宗の場合

浄土真宗の場合は、仏壇に魂が入っているとは考えないため、「魂入れ」「魂抜き」は行いません。その代わり、「遷座法要」「遷仏法要」という仏事を行います。

浄土真宗では、「魂」という概念自体がありませんが、引っ越しの際には他の宗派と同様に仏事を行うのが習わしとなっています。

仏壇の引っ越しの手順

仏壇の引っ越しは、次のような手順で行います。

➀寸法を測る

新宅に配置するために、仏壇の寸法を測ります。新宅の入り口の大きさなど、運搬する際の通路を考慮し、移動に支障がないかを確認します。

②写真を撮る

仏壇の中には様々な仏具が飾られているため、いったん片付けてしまうと、どこにどの仏具が配置されていたか分からなくなりがちです。新宅ですぐに元の状態にできるように、旧宅での仏壇を写真に収めておきましょう。

➂新宅での配置場所を決める

仏壇は大きいため、新宅で置く場所をあらかじめ決めておくことが大切です。スペースがあるかを、しっかり確認しておきましょう。

④仏具を箱詰めする

仏壇に飾ってある仏具を箱詰めします。仏具は「高価なもの」「壊れやすいもの」「替えがきかないもの」があるため、丁寧に箱詰めしてください。

⑤「魂抜き」を行う

仏壇の移動前には「魂抜き」という仏事を行います。引っ越しの1カ月前くらいに、お寺の僧侶に依頼しておきましょう。

⑥引っ越し当日

引っ越しの当日になったら、仏壇を運搬します。他の荷物の最後に家から運び出します。

⑦新宅に仏壇を置く

新宅に到着したら、他の荷物の前に、最初に家へ入れましょう。旧宅で撮影した仏壇の写真を見ながら、仏具を配置するとよいでしょう。

⑧「魂入れ」を行う

引っ越しから数日のうちに、「魂入れ」の仏事を行います。

仏壇の引っ越しの注意点

仏壇の引っ越しの注意点をご紹介します。

仏壇を移動する前に写真を撮っておく

仏壇を移動させる機会は滅多にないため、引っ越し後に仏具の配置が分からなくなってしまう可能性があります。新宅ですぐに元の状態に戻せるように、旧宅での仏壇の状態を写真で記録しておきましょう。

動きやすいものは別に箱詰めする

仏具など取り外せるものは、極力取り外して、別に箱詰めしましょう。どこにどの仏具が置かれていたかが分かるように箱詰めしておくと、新宅での作業が楽になります。

高価なものは別に箱詰めして自分で運ぶ

ご位牌・ご本尊・仏具など高価なもの・代えがきかないものは、破損しても補償を受けられないことが多いため、別に箱詰めして自分で運ぶのが安全です。仏壇の引っ越し作業は、ほとんどの引っ越し業者や大手の運送業者が行ってくれます。
ただし、大手の引っ越し業者の中には、仏壇の運搬のみを専門業者に依頼しているところもあり、オプション料金がかかる場合があります。

まとめ

以上、仏壇の引っ越しについて解説しました。
仏壇は神聖なものであるため、引っ越しの際には他の家具とは異なる特別な配慮が必要です。引っ越し業者に運搬を依頼する場合は、あらかじめサービス内容を確認し、信頼できる業者を選びましょう。

 

リアルサービスの引っ越し・荷物配送はこちら

関連記事

  • 寝室の臭いの原因とは?ニオイの解消と4つの予防方法寝室の臭いの原因とは?ニオイの解消と4つの予防方法 寝室の臭いでお困りではありませんか?一日の疲れを癒す場所である寝室に嫌な臭いが漂っていたら、ぐっすり眠れないですよね。寝室の臭いを解消するには、臭いの原因を知り、正しい方法で対処することが大切です。 この記事では、寝室の臭いの原因・臭いを解消する方法・臭いを予防する方法などに […]
  • 転職時の引っ越しに最適なタイミングとは。流れや注意点も解説転職時の引っ越しに最適なタイミングとは。流れや注意点も解説 転職先の職場が今の住所から通えない距離にある場合、引っ越しが必要になります。転職の際は、すべきことが多いため、引っ越しを「いつ始めるべきか」「どのように進めるべきか」迷いますよね。 転職に伴う引っ越しに失敗すると 「入居時の審査に通らない」 「想定以上に費用がかかった・・ […]
  • 遺品整理と生前整理はどこが違うのか?行うタイミングは?遺品整理と生前整理はどこが違うのか?行うタイミングは? 遺品整理は、自分の親が亡くなった時にやらなければなりませんが、最近では生前整理という方法も増えてきています。 どちらも自分の財産などを整理する方法なのですが、具体的な中身は全く違っています。 なんとなく似ているというイメージがありますが、自分の将来的なことを考えると、しっか […]
  • ヤニ落としの効果的な落とし方とは?予防方法も紹介ヤニ落としの効果的な落とし方とは?予防方法も紹介 家の中で喫煙する習慣がある場合に問題になるのが、クロス(壁紙)の「ヤニ汚れ」。 「壁紙が黄ばんできた」「換気をしてもニオイが消えない・・・」これは壁紙がヤニで汚れているサインかもしれません。 ヤニ汚れを放置すると、汚れがひどくなり落ちにくくなるため、こまめにお手入れをするこ […]
  • 汚部屋とは?レベルごとの片付け方とキレイを保つポイントを紹介汚部屋とは?レベルごとの片付け方とキレイを保つポイントを紹介 汚部屋とは、文字通り汚れている部屋のことを指します。 掃除が苦手・うまく片付けられないなど、いろいろな理由がありますが、そのままにしておくことは健康的、精神的にも支障が出る可能性があります。 部屋は生活の場ですから、汚れているよりはきれいな方がいいのは当たり前。 「そ […]
  • テレビの引っ越し時の「梱包」「配線」「設定」方法を徹底解説テレビの引っ越し時の「梱包」「配線」「設定」方法を徹底解説 テレビの引っ越しにはいろいろと注意点があります。 壊れないように梱包する「梱包術」 引っ越し後の配線がわからなくならないようにするテクニック 引っ越し後のチャンネル設定 などなど、テレビの引っ越し準備の前に理解していた方が良いことがあります。ここでは、引っ […]
ページのトップに戻る
  • お見積り訪問
    ご相談・出張費
    0
  • 「HPを見た」で
    20%off

名古屋、愛知、岐阜、三重にて遺品整理やゴミ屋敷片付けなどのお困り事は便利屋リアルサービスに何でもご相談ください。